ナビゲーション

フリーペーパー道の駅

閉じる

「フリーペーパー道の駅編集部」イチオシ!お風呂のある道の駅16選!あったか、湯ったり道の駅

日本人が大好きなお風呂。全国各地には、銭湯などの入浴施設を備えた道の駅が多くあります。ドライブの疲れを癒しに、もちろん入浴自体を目的に、湯ったりとすごせるお風呂&道の駅を紹介します。


この記事で紹介しているエリア

長野 群馬 秋田 静岡 香川 三重 兵庫 茨城 岐阜 福岡 大分 青森 北海道 広島 栃木

序章

お風呂と日本人

日本に6世紀頃伝来した仏教とともに伝わった、身体を清めるために行われていた「沐浴(もくよく)」。これが日本のお風呂の起源といわれています。
また「古事記」や「日本書紀」にも温泉の記述が見られ、「お湯に浸かる」ということに、私たち日本人が古くから親しんでいたことがわかります。

世界を見渡してみても、特に日本人はお風呂好きだといわれます。国内旅行の主な目的として「温泉」を選ぶ人も多くいるではないでしょうか。
日本人のお風呂好きは、気温も湿度も高い気候で「さっぱりしたい」という気持ちになりやすいこと、全国各地に温泉があること、そして入浴に必要な水が豊富にあることなどが理由だと考えられています。つまり日本の自然が、日本人のお風呂好きを産み育ててきたのです。

道の駅とお風呂

全国各地の道の駅にも、銭湯などの入浴施設を備えているところが多くあります。日本初の天然温泉施設を備えた道の駅だといわれる長野県の道の駅「信州蔦木宿」をはじめ、天然温泉を目玉にする道の駅も増えてきています。ドライブの疲れを癒せるということもあって、道の駅の中でも温泉などの入浴施設は特に人気の高い施設となっています。

日本初の天然温泉を備えた道の駅

道の駅 信州蔦木宿 「つたの湯 」(長野県)

天然温泉を備えた初の道の駅ともいわれている。大浴場、ジャグジー、サウナのほか露天風呂も。

温泉はもとより、併設の「小さな整体室」(予約制)も人気。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 信州蔦木宿  つたの湯
住所:長野県諏訪郡富士見町落合1984-1
電話番号:0266-61-8222
営業時間:10:00~22:00
定休日:火曜日(火曜日が祝日の場合翌日)
入浴料金:大人(中学生以上)700円 小学生500円 未就学児無料
詳細情報はこちら:http://www.tsutakijuku.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絶景風呂がある道の駅5選

道の駅 白沢「望郷の湯」(群馬県)

赤城山の大パノラマが広がる露天風呂

群馬県、道の駅白沢は、全国的にも有名な沼田市の河岸段丘の上にあり、露天風呂からは赤城山一帯を一望できます。山や湖の景色のほかに、海の絶景も。日本海側には夕日を眺めながら入浴できる道の駅が多くあります。例えば秋田の道の駅「象潟」。展望風呂が4階という高い位置にあるので、目の前を遮るものもなく、水平線に沈む夕日を眺めることができます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 白沢 望郷の湯
住所:群馬県沼田市白沢町平出1297番地
電話番号:0278-53-3939
営業時間: 午前10時~午後9時
定休日: 4、6、9、12月の第2火曜日(月が変更になる場合あり)
入浴料金:時間によって異なる(詳細はHPをご確認ください)
詳細情報はこちら:http://www.boukyou.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 象潟「ねむの丘」「展望温泉 」(秋田県)

日本海を一望できる展望温泉

道の駅施設4階にある眺海の湯の展望温泉からは日本海を一望でき、晴れた日には遠く男鹿半島まで見わたすことができる。塩分を含んだ泉質は保温性も高いので、湯上りのポカポカ感が持続する。また、美肌効果もあるとのこと。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
​道の駅 象潟「ねむの丘」
住所:秋田県にかほ市象潟町字大塩越73-1
電話番号:0184-32-5588
営業時間:9:00~21:00
定休日:年間無休
入浴料金:1日券大人600円、小人400円
詳細情報はこちら:https://www.kisakata.nemunooka.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 川根温泉「ふれあいの泉」(静岡県)

緑多き山々を眺める露天風呂

通常期には下りと上り、それぞれ1日に1本ずつ大井川鐵道のSLを露天風呂から見ることができる(冬季運休日あり)。露天風呂には男女合わせて11ヶ所の浴槽があり、全て源泉掛け流しの天然温泉を楽しめる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 川根温泉「ふれあいの泉」
住所:静岡県島田市川根町笹間渡220
電話番号:0547-53-4330
営業時間:9:00~21:00
定休日:火曜日
入浴料金:大人520円/小学生310円/乳幼児無料
詳細情報はこちら:http://kawaneonsen.jp/spring
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 信州平谷 「ひまわりの湯」(長野県)

季節の移ろいを眺められる露天温泉

豊富な湯量と、広々とした庭園露天風呂が人気の温泉。ナトリウム炭酸水素塩温泉(重曹泉)が美肌に効果があるといわれ、別名「美人の湯」とも呼ばれている。他に温水プール、宿泊施設も備える。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 信州平谷「ひまわりの湯」
住所:長野県下伊那郡平谷村252
電話番号:0265-48-2911
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休営業(冬季12月~3月のみ毎週水曜日定休 ※祝日営業)
入浴料金:大人800円(中学生以上) 子供500円(3歳~小学生)
詳細情報はこちら:https://hiraya-himawarinoyu.com/yu.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 香南楽湯「陽の風呂」(香川県)

大空と陽の光を浴びながら浸かれる「陽の風呂」

浴槽の底全体から大きな泡が放出され、全身をマッサージしてくれる露天風呂や、体と足をゆったり伸ばしてくつろげる「寝湯」や広々とした「ひなた湯」などをご用意。大空と陽の光を浴びながら昼夜ともにリラックスした時間をお過ごせます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 香南楽湯「陽の風呂」
住所:香川県高松市香南町横井997-2
電話番号:087-815-8585
営業時間:10:00~23:00
定休日:第3水曜日(祝日の場合は翌日休)
入浴料金:大人700円(中学生以上) 65歳以上510円、小人310円(小学生以下)
詳細情報はこちら:https://www.souyu.co.jp/shisetsu/kounanrakuyu#onsen
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

様々な体験ができるお風呂のある道の駅10選

露天風呂、寝湯、打たせ湯、ジェットバス、サウナなど、一箇所で多くのいろんなお風呂に入れる上に、休憩所があったり、地元グルメも味わえる食堂も備えていたり、と巷で人気のスーパー銭湯のような道の駅も数多くあります。ご家族で1日ゆったり過ごすのにもぴったりで、旅の休憩地点というより、目的地としても十分に魅力的です。
お風呂の楽しみ方は様々ですが、お風呂上がりに食べるソフトクリームというのも、もはや定番ではないでしょうか。お風呂で温まった身体に、ひんやり冷たい刺激はたまりません。道の駅なら、様々な地元の素材や文化にちなんだそこでしか食べられないソフトクリームも楽しめます。
また温泉の場合、その利用は入浴だけにとどまりません。温泉水を飲む「飲泉」や、温泉の熱や蒸気を利用した調理など、昔から日本人は様々に温泉を活用してきました。道の駅では、そういった温泉を利用した文化や習慣を体験することもできます。

道の駅 飯高駅「香肌峡温泉いいたかの湯」(三重県)

すっぽり箱

露天風呂

露天風呂では眼下に櫛田川の清流を眺める展望もさることながら、11種類もある浴槽の豊富さも大人気な湯。首だけ出してすっぽり箱に収まる「蒸し湯」は、サウナよりものぼせにくいため、特に女性に大人気。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 飯高駅「香肌峡温泉 いいたかの湯」
住所:三重県松阪市飯高町宮前177
電話番号:0598-46-1114
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜日
入浴料金:大人660円(中学生以上) 65歳以上440円、小人330円(小学生以下)
詳細情報はこちら:https://www.iitakaeki.com/facilities/category/spa/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 神鍋高原「神鍋温泉ゆとろぎ」(兵庫県)

ゆず湯 

チューリップ風呂

季節ごとに行われる変わり湯が評判。冬はゆず湯や桑の葉&ローリエ湯、春はチューリップ湯、夏はミント湯など、季節感たっぷりのお風呂を楽しめる。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅神鍋高原「神鍋温泉ゆとろぎ」
住所:兵庫県豊岡市日高町栗栖野59-13
電話番号:0796-45-1515
営業時間:新型コロナウイルス感染症拡大防止等により都度変更、お問い合わせして下さい。
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
入浴料金:大人700円、小人450円(小学生以下)
詳細情報はこちら:https://michinoeki-kannabe.com/yutorogi/price.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅奥久慈だいご「温泉施設」(茨城県)

疲れも吹き飛ぶジェットバス

奥久慈りんごソフトクリーム

高血圧や動脈硬化、切り傷などに効果がある温泉の後は、大子町特産の「奥久慈りんご」をふんだんに使ったソフトクリームは、リンゴの酸味とすっきりとした甘みを楽しめる爽やかな味わい。香りが豊かで一口食べると口の中はリンゴの風味でいっぱいに。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 道の駅奥久慈だいご 「温泉施設」
住所:茨城県久慈郡大子町池田2830-1
電話番号:0295-72-6111
営業時間:11:00~20:00
定休日:毎月第1・第3水曜日(8月は無休)
入浴料金:大人 500円/こども 300円
詳細情報はこちら:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 古今伝授の里 やまと「やまと温泉 やすらぎ館」(岐阜県)

露天風呂「あやめぐさ」

露天風呂は寝殿造りを現代風に再現した新和風建築て、別名「ことといの湯」といい、「湯遊び」をするという思想から生まれた新しい感覚の温泉です。とくに、ライトアップされた雰囲気は素敵、心身ともにほぐしてくれそう。

すべり台風呂

浴室「後朝の恋」(男女週替わり)にある滑り台風のスベリン浴槽はお子様に大人気。急、普通、緩斜面の3通りに分かれ、上からいっきに湯の中に滑り降りることができます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅古今伝授の里 やまと やすらぎ館 
住所:岐阜県郡上市大和町剣189番地
電話番号:0575-88-9126
営業時間:10:00~21:30
定休日:毎週火曜日(祝日の場合は翌平日)及び年末年始
入浴料金:大人(12歳以上)700円 小人(6歳から11歳)300円
詳細情報はこちら:https://gujo-yamato.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 おおとう桜街道 「さくら館・もみじ館」(福岡県)

「さくら館」は一般の温浴施設として、福岡県で初めて「薬石浴」を導入した珍しい道の駅施設。

風呂上がりには「もみじ館」で真っ黒な「石炭ソフト」をぜひ。竹炭を使い、甘さ控えめでチョコレートのような風味。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 おおとう桜街道
住所:福岡県田川郡大任町大字今任原1339
電話番号:0947-63-4126(さくら館) 0947-63-4430(もみじ館)
営業時間:10時~22時(さくら館)10時~19時(もみじ館)
定休日:年中無休
入浴料金:大人 600円 小学生 500円
詳細情報はこちら:http://www.town.oto.fukuoka.jp/info/prev.asp?fol_id=1745
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 ながゆ温泉「御前湯」(大分県)

温泉水を飲める「飲泉場」が施設の玄関にある。胃腸病、肝臓病や便秘などに効果があるそう。お土産にはペットボトル入りの温泉水もおすすめ。

長湯温泉の特徴は、炭酸ガスの含有量が多いこと。水温が高いほど炭酸ガスは放出されてしまうため、炭酸泉は30度以下が一般的。しかし、長湯の源泉は30~50度と高温で、その温度の限界値に近い量の炭酸ガスが含まれている。炭酸ガスは皮膚から体内に吸収され、毛細血管などを拡張し血行が良くなって体中からも温まります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 ながゆ温泉 御前湯
住所:大分県竹田市直入町長湯7962-1
電話番号:0974-64-1400
営業時間:6:00 ~ 20:00  
定休日:第3水曜日
入浴料金:大人500円 小人200円
詳細情報はこちら:http://www.gozenyu.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 浅虫温泉 展望浴場「はだか湯」(青森県)

展望浴場から眺める陸奥湾や湯の島の夜景

陸奥湾を望む展望風呂は道の駅の目玉でもある。陸奥湾や正面に浮かぶ湯の島を眺めながらの温泉は格別!贅沢な気分を味わえます。さらに毎月26日(風呂の日)には、ヒバの湯やバラ風呂など趣向を凝らしたお風呂を楽しめます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 浅虫温泉ゆ~さ浅虫
住所:青森県青森市浅虫字蛍谷341-19
電話番号:017-737-5151
営業時間:7:00~21:00
定休日:年中無休
入浴料金:大人360円 小人160円
詳細情報はこちら:http://www.yu-sa.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 しかべ間歇泉公園 「温泉蒸し処」(北海道)

しかべ間歇泉公園の一番の魅力は、その名のとおり間歇泉。100年近く絶えることなく噴き上げ続けている間歇泉を、足湯に浸かりながら楽しめるのは全国でもここだけ。約12分間隔で15メートルほどの高さまで噴き上がる間歇泉は壮観。

「温泉蒸し処」では、温泉の蒸気を利用して、物産館で購入した食材を蒸して食べることができる。貴重な体験しながら鹿部ならではのグルメに舌鼓を打ってみては。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 しかべ間歇泉公園 「温泉蒸し処」
住所:北海道茅部郡鹿部町字鹿部18番地1
電話番号:01372-7-5655
営業時間:月~木 10:00~15:00 金~日・祝 9:00~18:00
定休日:3月20日~12月29日の間は無休、その他は水曜日、年末年始
詳細情報はこちら:https://shikabe-tara.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 スパ羅漢 「羅漢温泉」(広島県)

清流渓谷温泉地として親しまれてきた羅漢温泉は、広島では珍しいラドン泉です。弱アルカリ性の泉質で疲労回復に効果があります、大自然に囲まれた天然温泉で日頃の疲れを癒してください。

名勝「羅漢峡」にあるラドン泉。温泉の後は、「羅漢食堂」ですっぽんをどうぞ。栄養たっぷりのすっぽんと温泉で、身体の内から外から元気になれるはず。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 スパ羅漢 「羅漢温泉」
住所:広島県廿日市市飯山21-5
電話番号:0829-72-2221
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休 毎月HPカレンダーにて公開
入浴料金:大人700円 小人350円
詳細情報はこちら:https://sparakan.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

道の駅 きつれがわ「きつれがわ温泉」(栃木県)

露天風呂を供えた大浴場と、水着着用のクアハウスが一体となった施設。サウナやマッサージバスもあり、歩行浴プールを使った講座を月1回開催しています。

喜連川(きつれがわ)に来たら、まずはコレ!温泉にちなんで命名されたという喜連川名物。温泉の持つレトロなイメージをいかしたパッケージも、懐かしいパンの味わいとぴったり。道の駅でも大人気です。今風にアレンジした温泉パンも多種、お食事に・おやつに・お土産是非どうぞ~

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅きつれがわ温泉
住所:栃木県さくら市喜連川4145-10
電話番号:028-686-8180
営業時間:10:00〜21:00 (クアハウス〜18:00)
定休日:第2・4月曜日(祝日の場合は翌日)
入浴料金:大人500円 小人300円
詳細情報はこちら:https://michinoeki-kitsuregawa.jp/shopping
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まとめ

いかがでしたでしょうか。ご存知のように道の駅は、地域の情報や魅力を発信する場所として広く知られ、多くの人が気軽に立ち寄れるようになりました。そこに温泉などの入浴施設があれば、さらに立ち寄りやすくなるですね。
また、温泉を目的に立ち寄った人はお風呂に入ってゆっくりするため、その道の駅に長く滞在します。地元の人々からしてみれば、その長い滞在時間の中で、地元素材を使った美味しいグルメを提供したり、地元らしいイメージのデザインを使ったお土産品を揃えたり、方言などの地元らしい要素に触れられるようにしたりすれば、その地域のことをしっかりアピールすることができます。

つまり、温泉などの入浴施設のある道の駅は、強力な地元のショールームです。利用者側からしても、ゆっくりとその土地の魅力に触れることができる、旅の気分を一層盛り上げてくれる場所だと言えます。

お風呂に入るだけではもったいない!お風呂のある道の駅を訪れた際は、せっかくですからお湯だけではなく、その地域の魅力にも一緒に、あわせてどっぷり浸かってみることをおすすめします。

※道の駅情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします


こんにちは、フリーペーパー道の駅編集部です。

「旬なオススメ道の駅情報」を みなさんにお届けします!道の駅をより深く、より好きになる情報から新しい趣味へのきっかけとなるネタなど」幅広く紹介しますよ。


 

関連記事