秋田県「道の駅 雁の里せんなん」
観光客も地元の人も 元気になれる「道の駅 雁の里せんなん」
平安時代に東北の覇権を争った「後三年の役」。
その激しい戦の舞台となったとは思えない程のどかな美郷町仙南地区にある、レトロな雰囲気の「道の駅 雁の里せんなん」。
人気の直売所を運営する農家の方々は、新鮮な農産物を納入するだけではなく、駅内に加工所も持ち、オリジナルの人気商品も自分たちで生み出しています。
「若い人たちにも『道の駅ドリーム』を掴んでほしいですね。」(渋谷支配人) あけびづる細工などの貴重な地元の工芸品や、地元のグルメ、秋田県内の土産物も充実。
美郷町だけではなく、秋田の空気も丸ごと詰めたような道の駅。
ドライブの休憩に立ち寄れば、身体だけでなく 心までリフレッシュ できそうです。
いぶりがっこも豊富!地元の新鮮な逸品が勢揃い!
種類豊富な伝統の味「いぶりがっこ」
一本物なら500円ぐらいのものが人気。店員さんに味の好みを伝えれば、合うものを選んでくれます。
地元農家の 新鮮な 朝採り野菜!
その日の朝に採れた地元農家の野菜
遠くから買いに 来る人も! 人気の生花
長持ちすることで評判の生花も人気。
渋谷支配人のオススメお土産コレクション!!
美郷雪華 ルームフレグランス ¥1,620(税込)
美郷雪華から作られたフレグランス。癒される香り。
<軽食コーナー>メガソフト¥700(税込)
普通のソフトクリームの高さ2倍、重さはなんと3倍!!
<れすとらん食菜亭>美郷たぬ中・美郷まんま セット ¥880(税込)
美郷たぬ中は和風つゆの中華麺。美郷まんまは地元の黒毛和牛を使用したまぜご飯。
道の駅 雁の里せんなん
住所
秋田県仙北郡美郷町金沢字下館124
電話
0182-37-3000
定休日
1月1日 ※月末の平日、時短あり
営業時間
【物産館】 9:00~19:00(11~3月 18:00迄)
【野菜直売施設】 9:00~19:00(11~3月 18:00迄)
【レストラン】 11:00~15:00
【軽食・手作り販売室】 9:00~18:00