茨城県 道の駅 みわ
何と言っても新鮮野菜! そばも美味しい「道の駅 みわ」

スタッフのみなさん
今年で満二十年を迎える「道の駅 みわ」。もともと地元の物産センターとして生まれたこの駅は、今日も多くのお客様で賑わいます。
「とにかく、品揃えの豊富な野菜売場が自慢です!」と、堀江駅長が太鼓判を押す野菜売場は、スーパー顔負けの品揃え。「良いものを安く、そして品切れの無いように。」(堀江駅長)
もう一つの自慢は「常陸秋そば」。毎日製粉し、手打ちで提供するおそばは、レストランのお食事でもショップのお土産としても人気。
ゆったり休憩できるフードコート、名産品が揃うショップ、鷲子(とりのこ)祇園祭で使う山車、屋台を収納した「おまつり館」などもあり、観光客だけではなく、地元の方にも愛される道の駅です。

リニューアルした野菜売場
種類も品数も豊富!! 新鮮野菜が集まる野菜売場
美和のしいたけ
常陸大宮市の美和地域はしいたけの名産地。肉厚で、身丈も大きいしいたけは食感も良く絶品です。
きのこたっぷり 五目ふかし
「第3回B級グルメ選手権大会」優勝の逸品。土日限定! 売切御免!
本場のキムチ!
韓国出身の奥様が作る、種類も豊富なキムチが大人気!
駅長の駅自慢ピックアップ!!
常陸秋そば
貴重なそば打ちを体験することもできます!(要予約)
人気No1! カステラパン
ショップほくとせいで購入できる「玉野屋製菓」のパンが人気!
映画スター(星)が いっぱい! 満てんトイレ
天井に描かれた満天の星空の「満天」と、いつも清潔の「満点」。
道の駅 みわ
住所
茨城県常陸大宮市鷲子272
電話
0295-58-3939
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、1月1日
営業時間
9:00〜18:00(12〜2月 9:30〜17:30)
【野菜売場】8:00〜18:00(12〜2月 8:30〜17:30)
【レストラン】11:00〜15:00(土日祝 16:00まで )