青森県 道の駅 よこはま
町が黄色に染まる 花の幸があふれる道の駅!

菜の花大迷路
下北半島に春を告げる花といえば菜の花。4月下旬〜5月中旬にかけて一面に黄色のじゅうたんが広がり、横浜町の丘陵地帯は菜の花色に染まります。その作付面積は、全国でも一二を争うほど。

上から見ると文字になっています。
2016年のテーマはオリンピック。
そんな菜の花の魅力がぎっしり詰まった道の駅が、下北半島の玄関口に位置する「よこはま」です。
色鮮やかな菜の花畑を目にすることができるのは春だけですが、舌でなら年中楽しめます。菜の花を使った良質な菜種油や蜂蜜をはじめ、パンやお菓子、時期によってはビールまで!加工室もあるので、ソフトクリームや揚げたてのドーナツなど、道の駅ではオリジナル商品も味わえます。菜の花の潜在能力にきっと驚くことでしょう。知らなかった菜の花の味に出会えるかもしれません。
自慢は菜の花だけではありません。陸奥湾に面しているので、海の幸も豊富。特産のホタテは新鮮なものが一年を通して並ぶほか、冬場には、青森県のお正月には欠かせないナマコも揃います。
5月の第3土日には、菜の花フェスティバルが開かれます。展望台が設置され、菜の花アートや菜の花大迷路も楽しめる、まさに横浜町の春の風物詩。菜の花を目と舌で存分に堪能してみては?

スタッフのみなさん
横浜町のおすすめグルメ
菜の花ドーナツ 1個 ¥70
菜の花商品がずらりと並ぶ売場は黄色で鮮やか。
菜花ソフト ¥320
菜花ソフトは3月中旬〜12月中旬のみの販売。
ホタテ塩ラーメン ¥890
菜の花だけじゃない! 自慢の「ホタテ塩ラーメン」 。
道の駅 よこはま 自慢の菜の花商品!
菜の花 生蜂蜜 140g ¥864
横浜町内で、採取したその日の内に瓶詰めされる非加熱の極上の蜂蜜。
御なたね油ミニ 90g ¥800
菜種一番搾りのEXバージンオイル。えぐみを取り除き風味豊かに仕上げています。
菜の花シフォンケーキ 大 ¥1,000 小 ¥500
横浜町内の菜の花はちみつを使用。冷やして食べても◎。
道の駅 よこはま
住所
青森県上北郡横浜町字林ノ脇79-12
電話
0175-78-6687
定休日
毎週火曜日、12月31日・1月1日、1月4日〜3月31日
営業時間
売店 8:00〜18:00 (11〜3月 9:00〜17:30)
レストラン 11:00〜17:00 (1〜3月 〜15:30(L.O 閉店30分前))