栃木県 道の駅 もてぎ
平日でも行列必至! 茂木の旨さがぎっしり!
連日大盛況の道の駅「もてぎ」。その人気の秘密は「食」にあり!
いちばんの鍵になっているのが、3月にオープンした「バウム工房ゆずの木」です。茂木産コシヒカリを贅沢に使った米粉バウムクーヘンを製造しています。茂木町自慢の甘みのある米を自家製粉し、乾燥させずに使うことで、「しっとり もちもち ふわふわ」の食感が生まれ、米本来の味わいを引き出します。看板の「ソフトバウムクーヘン」は、平日でも毎日170個ほどを売り上げる人気ぶり。「チーズインバウム」などその他の商品も合わせると、休日は1000個以上にも及ぶそう。

焼き上がりを見られる売場

もてぎマスコットキャラクター「ゆずも」
自慢の品はバウムクーヘンだけではありません。道の駅のオリジナルブランド「もてぎ手づくり工房」も幅広いラインナップ。特産のゆずやえごま、しいたけなどを使った商品が並びます。その他レストランやジェラート売場も大賑わい!まさに地元色(食)の宝庫です。
「地域活性化のお手伝いをしたい。」
すべてはその想いからスタート。茂木をもっと知ってもらいたいと、町の魅力をどんどん発信し続けています。
一度訪れれば最後、胃袋をつかまれること間違いなしです。

「バウム工房ゆずの木」のスタッフ
自慢の味ばかり♪ もてぎの 「うまい」が 目白押し!
バウム工房ゆずの木
A 冷やしておいしい「チーズインバウムクーヘン」1個 ¥280(税込) B 一番人気の「ソフトバウムクーヘン(S)」 ¥1,100(税込)※A・Bとも予約不可
十石屋
特産のゆずの果汁と皮をふんだんに使った「ゆず塩ら〜めん」¥640(税込)
手づくり アイスコーナー
行列必至の「おとめミルク」¥310(税込)※12〜5月までの販売
道の駅 もてぎの人気商品!
もてぎ特選コシヒカリ 5kg ¥3,200前後(税込)※その年毎に変動
毎年開催される食味コンテストで上位3人までが出せるお米。
もてぎの えごまドレッシング ¥500(税込)
ごまだれのような風味。えごまの食感が癖になりそう。
もてぎの ピリ辛しいたけ ¥500(税込)
茂木産しいたけ100%使用。白いごはんにピッタリ♪
道の駅 もてぎ
住所
栃木県芳賀郡茂木町茂木1090-1
電話
0285-63-5671
定休日
第1・第3火曜日(ただし一部営業)
営業時間
【バウム工房ゆずの木】
窓口 8:30〜19:00
ショップ 9:00〜17:00
カフェ 9:30〜16:30
【野菜売場】
8:00〜17:00
【レストラン 桔梗】
10:00〜16:00
【十石屋・けやき】
9:00〜19:00 ※10〜3月 18:00まで