道の駅 うつのみや ろまんちっく村
栃木県を元気に!地域の新しい魅力を発信

スタッフのみなさん
2012年、宇都宮市初の道の駅として供用を開始した「うつのみや ろまんちっく村」。村というだけあってとにかく広い!その広さなんと東京ドーム約10個分!天然温泉や温水プール、宿泊施設など、県内の道の駅では唯一という設備も。収穫体験ができる畑やドッグランなどもあり、家族みんなで楽しめます。
豊富な体験メニューも魅力の一つです。駅内にとどまらず、道の駅が運営する旅行会社「えにしトラベル*」で、栃木県や地元の生産者について深く知るためのツアーなどを実施。「大谷地底探検と里山ハイキング」や、季節の果物狩りなどは特に人気の企画です。
地域活性をテーマに、地域、生産者、消費者を結ぶ道の駅。ここならあなたの知らない栃木県に出会えるかもしれません。

駅発着のツアーで栃木の新しい魅力を紹介!駅内では収穫体験や森の散策も楽しめるほか、ドッグランもある驚きの広さ。
ツアーは事前予約が必要。お問い合わせは、*えにしトラベル TEL 028-689-8782 まで
天然温泉&グルメ
宿泊もできちゃう天然温泉!夏は屋外プールも!
地元の人も毎日のように通うという天然温泉や温水プール。宿泊もできるのがうれしい。
しょうゆら〜めん ¥600(税込)
地元の小麦粉を使用!麺には日光連山の伏流水を使用。
焼き餃子 5ヶ ¥300(税込)
皮にはタピオカ入り!醤油には日光連山の伏流水を使用。
お土産ならこちら!道の駅オリジナル商品!
ウメドホダド ¥648(税込)
栃木弁で「おいしいよ。ほんとだよ。」という意味。宇都宮産のりんごの甘味が◎。
新里葱のすき焼きまん ¥514(税込)
新里葱の甘味が後を引く。もっちりした皮とも好相性。蒸かしたてをぜひどうぞ♪
オリジナルクラフトビール 各¥520〜(税込)
餃子に合うように造られたビールも!レストランや軽食コーナーでも味わえる。
道の駅 うつのみや ろまんちっく村
住所
栃木県宇都宮市新里町丙254
電話
028-665-8800
定休日
毎月第2火曜日(祝日の場合は翌日)
※一部、冬季メンテナンス休業あり
営業時間
【農産物販売所】8:30〜18:00
【飲食施設等】10:00〜18:00 ※レストランのみ〜21:00
【宿泊施設】チェックイン15:00 チェックアウト10:00
【温泉施設・プール施設】10:00~21:00
【熱帯温室】9:00~18:00
【ドッグラン】10:00~日没 ※季節、施設により異なります