秋田県 道の駅 しょうわ
「花の町」昭和地区 花と味覚の道の駅
花の生産で有名な潟上市昭和地区。広く一般の方々にも昭和地区の花の魅力を知ってもらうためにオープンした「ブルーメッセあきた」の中に「道の駅しょうわ」はあります。
何と言っても目玉は花。生産者から直接仕入れた新鮮な花を一年中買うことができます。新鮮なので長期間花を楽しめると、地元をはじめ、遠くからも多くのリピーターが。他にも鑑賞温室内で見ることのできる南国の植物や、花を主役にした数々のイベントも好評です。
地元の名産をはじめとする美味しいお土産も魅力。佃煮はなんと製造業社8社が勢揃い!味の違いを楽しみましょう。また、全国の道の駅の銘品を買えるのも嬉しいポイントです。
「花より団子」の方でも楽しめる道の駅。帰る頃には「花も団子も」になっているかも。
レストラン「花の大地」 イチオシグルメ
花の大地 気まぐれピザ Mサイズ ¥756(税込)
海老・サーモン・サラミ・ゆりねを使ったオリジナルピザ。
海老フライ定食 ¥1,404(税込)
大きな海老はインドネシア産ブラックタイガー。プリプリの身が旨い!
一年中花いっぱい! 花と緑のユートピア
新鮮で長持ちするので、遠くからわざわざ買いに来る人も。
鑑賞温室には、南国の花や 珍しい食虫植物まで。
12月上旬から1月上旬ポインセチア1000鉢のタワーが出現!
道の駅 しょうわ
住所
秋田県潟上市昭和豊川竜毛字山ノ下1-1
電話
018-855-5041
定休日
12月31日〜1月1日
営業時間
【物産館・鑑賞温室】9:00〜18:00
【レストラン】11:00〜18:00(L.O 17:00)
【グラウンドゴルフ】9:00〜18:00(4〜11月)