ナビゲーション

フリーペーパー道の駅

閉じる

おすすめ【ご当地ワイン11種】秋の実りを道の駅で楽しもう!ワインと道の駅特集

食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋…そして実りの秋。たわわに実る果実に秋の訪れを感じる人も多いのではないでしょうか?

秋の道の駅では、さまざまな旬な果物が並べられ、それを目当てに多くの人が足を運んでいます。

旬の果実はなにを食べても美味しいですが、シーズン外でも果物を楽しむとっておきの方法があります。

今回は旬な季節が過ぎても、旬の実りを楽しめるワインや果実酒の魅力をお届けします!

ご当地はもちろん、道の駅ならではの味も多いので、一緒にその魅力に迫っていきましょう。

【序章】

【目次】

序章

世界最古の酒ともいわれるワイン。しかしその起源は明確ではありません。ぶどうの原種は300万年前頃からあったとされ、発酵を促す酵母は数億年前から存在していました。潰れたぶどうの実を酵母が発酵させ、自然にできたワインを人類が発見したのが始まりといわれています。紀元前8000年頃には、現在のジョージア(グルジア)付近ですでに飲まれていたとか。

「ワイン」というとぶどうを使ったものを一般的にイメージしますが、原料は実はぶどうだけではありません。ワインとは、果実を使った醸造酒のこと。例えばりんごを使った「シードル」もワインのひとつ。そのほかキウイフルーツやブルーベリーなど、さまざまな果物を原料としてワインがつくられています。

ぶどうをはじめとする多くの果物が実りの時期を迎える秋、畑や果樹園では収穫作業が始まります。果実そのものの味わいがワインの出来に非常に大きく影響するため、生産者も製造者も、細心の注意を払います。多くの日数をかけ、またたくさんの人の手を経て、1本のワインがつくられています。

世界中で親しまれているワインですが、最近はボジョレー・ヌーヴォーの解禁イベントや、「自然派ワイン」「日本ワイン」のブームなど、日本でもワインを楽しむ機会が増えてきています。

道の駅でも地元の産品としてワインを取り扱うところは多く、中には駅オリジナルの一本や、各地の特産品を使った珍しいワインを販売しているところもあり、道の駅の個性を生み出す要素のひとつになっています。

道の駅で出会うワインから、秋の実りやその土地ならではの味わいを感じてみてはいかがでしょうか。

ワインが美味しい!おすすめ道の駅11選

道の駅 小坂田公園 【長野県】

塩尻・松本地域のワインがこの道の駅へ行けばほとんど揃います。県外にはあまり流通しない商品も多く、手頃な価格のものを扱うだけでなく、ワイナリーのスタッフによる試飲販売会を毎月実施するなど、気軽にワインに親しめる機会を設けています。

▶この道の駅のおすすめワイン 

アップルワイン

長野県の林檎を使ったオリジナルの林檎ワイン。口に含むと、豊かなりんごの香りが広がります。甘みと酸味のバランスも良い。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅小坂田公園
【住所】長野県塩尻市塩尻町1090
☎︎0263-51-5611
道の駅小坂田公園の詳細情報はこちら

 

道の駅 みなみ波賀 【兵庫県】

宍粟市のほぼ中央に位置し、東西南北ルートの要所であり、多彩な施設を有する道の駅。地元で生産された農林水産物を加工する施設は、コンニャク・ジャム・佃煮・味噌などを製造しています。

恵まれた風土と気候を利用し、育む宍粟市産の良質ブルーベリー果汁を神戸産のメルロ種ワインとブレンドしたブルーベリーワインは、甘美な口当たり。宍粟の山々をイメージした水墨風景画とモダンなブルーベリーのボトルイラストも素敵で♪

▶この道の駅のおすすめワイン 

ブルーベリーワイン

ブルーベリーワイン 720ml ¥2,258

神戸産シャルドネワインに宍粟産のブルーベリー果汁をブレンドし、すっきりとした甘みと爽やかな酸味が特徴。ワインの苦手な方また、女性におすすめです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅みなみ波賀
【住所】兵庫県宍粟市波賀町安賀8-1
☎︎0790-75-3999
道の駅みなみ波賀の詳細情報はこちら

 

道の駅 富楽里とみやま 【千葉県】

千葉県の南房総は、びわの日本二大産地のひとつであり、
なかでも富浦町は、房州びわ全体の栽培面積の70%を占める、「房州びわ」を代表する産地です。

一粒一粒の形の美しさ、黄橙色の輝き、果汁の豊富さや上品な甘みは、果物の女王として、全国の愛好者から支持され続けています。

▶この道の駅のおすすめワイン 

びわワイン

びわワイン360ml 980円

房州びわのみを使用した贅沢な「伏姫びわワイン」はやや甘めの味わい。道の駅でしか買えないオリジナル品です。びわスパークリングワインもあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 富楽里とみやま
【住所】千葉県南房総市二部2211
☎︎0470-57-2601
道の駅 富楽里とみやまの詳細情報はこちら

 

道の駅 よしかわ杜氏の郷 【新潟県】

新潟県上越市吉川の冬の特徴のひとつである1日の気温差の少なさが、酒造の温度を一定に保つことができるため、細菌の繁殖を防ぎ、自然の冷蔵庫の状態で低温長期型の発酵をさせるのに絶好の環境となった。道の駅では 吉川杜氏の郷のお酒を試飲しながらご購入いただけます。地元でしか販売していないレア商品にも出会えます。

▶この道の駅のおすすめワイン 

さるなしワイン

さるなしスパーク ワイン500ml 1,058円

「さるなし」とはよしかわ産の珍果、キウイの原種と言われています。

さるなしで作られたワインはキウイとマンゴーの中間のようなボリュームある香りと味わいがあり、蜂蜜のような濃縮された魅力的な甘さが際立ちます。上品でふくよかな風味が自慢です。こちらはフルーツ香あふれる、爽快なスパークリングワインです

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅よしかわ杜氏の郷
【住所】新潟県上越市吉川区杜氏の郷1
☎︎025-548-2331
道の駅よしかわ杜氏の郷の詳細情報はこちら

 

道の駅 なるさわ【山梨県】

道の駅の立地はちょうど富士五湖の中心に位置し、富士山を眺望できる絶好のロケーションが整っています。

▶この道の駅のおすすめワイン 

キャベツワイン

キャベツワイン720ml ¥1,440

鳴沢村では、夏でも夜は15度近くまで冷え込むため、朝にはキャベツに朝霧が溜まり、溜まった朝霧が地面に落ちてキャベツに自然の水やりをして状態になります。 この鳴沢キャベツを60%と甲州ぶどう40%という割合でブレンドされたワインは、キャベツの香りと味を程よく感じられる面白い一品となっています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅なるさわ
【住所】山梨県南都留郡鳴沢村8532-63
☎︎0555-85-3366
道の駅なるさわの詳細情報はこちら

 

道の駅 筆柿の里・幸田【愛知県】

道の駅周辺は筆柿の樹園地に囲まれ、出荷量は日本一を誇る。敷地内の産直コーナーには、筆柿をはじめ梨、ももなど、地元で収穫されたばかりの新鮮な農作物が並びます。特に幸田町特産の筆柿や筆柿を使ったお土産が大人気!

▶この道の駅のおすすめワイン 

筆柿ワイン

筆柿ワイン720ml ¥1,400

かすかな酸味を感じる、甘口のまろやかな味わい。白ワインに似たさっぱりとした風味です。 食前酒に最適、口当たりもよく、特に女性の方にオススメです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 筆柿の里・幸田
【住所】愛知県額田郡幸田町大字須美字東山17番地5
☎︎0564-63-5171
道の駅 筆柿の里・幸田の詳細情報はこちら

 

道の駅 たちばな 【福岡県】

自然豊かな緑に囲まれた場所に立地する道の駅たちばな。 初夏にはホタルの乱舞につつまれて、秋には収穫祭。 春には『観梅会』とイベント盛りだくさん。物産館では、採れたて新鮮な農産物がずらりと並べてます。

▶この道の駅のおすすめワイン 

立花ワイン(キウイ・あまおう・ブルーベリー

など)

各500ml ¥1,370〜

八女地方のこだわりの農産物や完熟フルーツを使用したワイン。このほかにゆずやみかん、いちじく、お茶を原料としたものなどもあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅たちばな
【住所】福岡県八女市立花町下辺春315-1
☎︎0943-37-1711
道の駅たちばなの詳細情報はこちら

 

道の駅 紫波 【岩手県】

紫波町は県内一のぶどうの産地。道の駅に隣接するワイナリーの側には広大なぶどう畑が広がります。見学はもちろん試飲も楽しめるほか、ワイナリー限定のワインも。自社や町内の契約農家のぶどうを使って製造する「自園自醸」スタイルが自慢。

▶この道の駅のおすすめワイン 

紫波 プレミアムメルロー 2020

750ml ¥2200

岩手県紫波町で契約栽培された良質なメルロー種を使用。程よい渋味と酸、豊かな果実味が広がる奇麗なワインに仕上がっており、穏やかな渋みや豊かな果実味が特徴です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅 紫波
【住所】岩手県紫波郡紫波町遠山字松原7-8
☎︎019-671-1300
ワイナリーの詳細情報はこちら

 

道の駅 月山 【山形県】

道の駅の入り口と売店を結ぶ通路から、ガラス越しに工場の充填(瓶詰め)ラインを見学できます。売店ではワイン・果汁の試飲が可能です。

▶この道の駅のおすすめワイン 

月山ワイン 山ぶどう酒

山ぶどう酒 720m¥2,765

甘口の山ぶどう酒は、創業当初から試行錯誤を繰り返してきた1本。昔なつかしい味で、低アルコールの山ぶどう100%の甘口酒です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅月山
【住所】山形県鶴岡市越中山字名平3-1
道の駅 月山 ☎︎0235-53-3411
月山ワイン山ぶどう研究所 ☎︎0235-53-2789
道の駅月山の詳細情報はこちら

 

道の駅 甘楽【群馬県】

道の駅甘楽には姉妹都市関係にあるイタリアのチェルタルド市から直輸入したワインがたくさん並びます。ワインのほかオリーブオイルなども販売。日本ではここでしか手に入らない限定品ばかり。毎月に一日「ワインの日」があり、くじ割引き特典なども受けられます♪

▶この道の駅のおすすめワイン

CHIANTI(キャンティ)姉妹都市提携 30周年記念ボトル

750ml¥1,900

トスカーナの代表的なワイン。本場仕込みの芳醇で味わい深い豊かな香りが特徴です。チェルタルド市交流30 周年記念限定ボトルはここでしか手に入れられない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅甘楽
【住所】群馬県甘楽郡甘楽町小幡444-1
☎︎0274-74-5445
道の駅甘楽の詳細情報はこちら

 

道の駅 世羅【広島県】

町の「インフォメーションセンター」に特化する道の駅。広島県尾道市の北側にある世羅郡世羅町は高原特有の大きな寒暖差が生み出す美味しい野菜や果物、お米などが豊富な町。

▶この道の駅のおすすめワイン

せらワイン

一杯のせら150ml ¥550 /せらワイン値段不同

町が誇るワイン「せらワイン」(右)を手軽に楽しめるように、グラス一杯分のサイズでパッケージ(左) 味は2種類で、赤にはマスカットベリーAを使い、口当たりの良い酸味が広がる味わいに。白には糖度の高いハニービーナスを使用。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
道の駅世羅
【住所】広島県世羅郡世羅町川尻2402-1
☎︎0847-22-4400
道の駅世羅の詳細情報はこちら

 

まとめ

道の駅には、その土地土地のワインを楽しむだけでなく、それに合わせる食べ物を見つける楽しみもあります。

その地域の特産品やご当地ならではの味、チーズなどの乳製品やハムなどの加工肉、軽いスナック等、ワインと一緒に味わいたいものや、他では手に入らない一品が見つかるかもしれません。ワインとおつまみ、ご当地ならではの組み合わせで揃えられるのも道の駅の魅力のひとつですね!

あわせて読みたい:

ご飯がすすむ!【ご当地の食材が主役】道の駅おすすめご飯のお供9品をご紹介!

関連記事